【第1回】検定これくしょん【参加報告】

関西検証コレクション #検これ 第1回に参加してきました。

場所は株式会社スペースソルバ (MID御堂筋瓦町ビル4F)です。
(会場をご提供ありがとうございます。)

午前と午後の2部構成です。

午前はレビューの部、午後はテスト自動化の部になります。

午前の部 レビュー
今回は勉強会の方向性についてだったので、
方向性を決めるさいの参考情報の列挙にとどめます

【書籍】
・間違いだらけの設計レビュー

【テスト設計コンテスト】
話題沸騰ぽっと

JaSST'12 Tokyo テスト設計コンテスト

WACATE Magazine Vol37.

テストアーキテクチャ設計


【次回 レビュー対象】
ソフトウェアテストシンポジウ2013 テスト設計コンテスト優勝

【次回 資料】
品質検査技術のトレンド  日本アイビーエム株式会社 細川宣啓


午後の部 テスト自動化
TABOKの流れを受けてテスト自動化についてのまとめ回。
これは次回も続きます。

まとめを通して得た個人的な知見は、

❏テストの自動化は
テストシステムという別のシステムの開発であるコストはろもろは掛かる
ということは、工数に盛り込まないと厳しい

❏テストツールの妥当性検証の方法
・妥当性を以下のように定義する。
手動テストと同じ結果である。
(この定義についてはケースバイケースバイではあるがオーソドックスな方法として)


昔、シミュレーションの自動生成系について研究をやってて、
どう妥当性を示すかで苦労したがそれに通ずるものがある。
そのときはサンプルケースと同じ結果が得られるかとか
手作業の結果と比較して同じであれば妥当であるとしていた。

❏テスト自動化がポシャっても所詮手動テストになるだけ
リスクマネージメントとして手動テストも用意しておくとよいかも?


次回は10月20日です。